|
日付変わって今日、藤井進一GROUP@昼pitinnに初参加します。 藤井さんオリジナルのメロディーが素晴らしく、今回喜んで初参加となりました。 ドラムの秋葉さん以外の藤井さん中江さんトオイさんは本日初対面で即ライブ。 私が入ってどうなるか。。 お時間ある方は是非に! 藤井進一さん my space http://www.myspace.com/shinichifujii 3月19日(木) 新宿 Pit inn 03-3354-2024 http://www.pit-inn.com/ ‘藤井進一GROUP’藤井進一(g)中江裕気(ts)トオイダイスケ(b)秋葉正樹(ds)浅川太平(p) 14:30~(2sets) 1,300yen(1drink付) あと、リンク用バナー作成しました。 ![]() ![]() ![]() 右のメニューページに貼りますので是非ご利用を。 ■
[PR]
#
by ta_asakawa
| 2009-03-19 01:03
先日3/4のtrio@motion blue yokohamaより、 新曲「blue」(feat.koji tetsui)というオリジナルをUPしました。 ライブにお越しできなかった方々、トリオをご愛顧くださっている方々、どうぞお楽しみください! 「blue」taihei asakawa trio @ motion blue yokohama 2009.3.4 次回の浅川トリオライブは、3/27(金)pitinn昼の部!! 新曲も多く、次のアルバムの世界観を先取りできるものになると思います。 もちろん1stの中のあの曲も。。 是非楽しみにしていてくださいね☆ 「blue」で素敵なベースソロをとってくれた鉄井孝司さん。 いよいよ鉄井孝司リーダープロジェクトも始動するようです! 第一弾ライブが新宿Jにて4/23(木)。 メンバーは楠直孝さん(piano )柴田亮さん(drums)に、スペシャルゲストで三木俊雄さん(sax)。 録音もするらしく、彼のこのプロジェクトへの意気込みが感じられます。 皆さんご期待を! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先日のmotion blueのアンケート、ほんとに多くのご回答をいただきました! その中に、トリオだけではなくソロピアノもききたいという声もありがたいことに数多くいただきました。 実はソロも計画中でしたが、これを機に本格的に始動することにしました。 やはり、ソロでしかお届けできないものがあるので。 ちなみに今計画しているのは・・ 5/6(水・祝)"浅川太平 ソロピアノライブ" 横浜・大倉山記念館 19:00~ http://o-kurayama.jp/ 5/31(日)"浅川太平 ソロチャーチオルガンライブ(完全即興・二部制の前半)"高円寺・メルセス修道院 13:30~ http://www.mercedarian.com/ 詳細はまたお知らせしますのでお楽しみに!! ■
[PR]
#
by ta_asakawa
| 2009-03-15 00:30
![]() (日付は変わりまして)昨日のMOTION BLUE。 悪天候の中でしたが、最後はお席もほとんど埋まり、お陰様で大盛況で終えることができました!! お知らせをご覧になりお越しくださった方々はもちろん、 たまたまお食事にいらっしゃってそのまま聴いてくださった方々、 今回はMOTION BLUEが企画する「A touch of music」というイベントでしたので、いろいろな方々に僕らの音楽に触れて頂きました。 足元の悪い中お越しくださった皆様、 そして、本当に素晴らしい環境を提供してくださったMOTION BLUE スタッフの皆様、 ありがとうございました!!! またいつか必ず戻ってきたいと思いますです(燃) そして今回、人生初のアンケートを実施。 すごい数のご回答をいただきました。 しかもどれもたくさん書いてくださっていて大変うれしい・・ ありがたくこれから拝見し、音楽を・人生を考えたいと思います。 3/4LIVE@MOTION BLUE SETLIST 1ST ・EM4 ・Lombardia ・Lift ・Blue ・UNIT11 ・Snow ・Ophelia 2ND ・Tokyo Passacaglia ・Palser ・遊想夢想 ・慈眼の波 ・Capa ・Saving the Wind ENCORE ・Incarnation (すべて浅川のオリジナル曲) 今回ご都合がつかず来れなかった方々。 後日本日の映像もUPしますのでお楽しみに☆ あ、そういえば・・ MOTION BLUEからいただいたフォンダンショコラ、絶品すぎ。。 大変におススメ!! ■
[PR]
#
by ta_asakawa
| 2009-03-05 02:32
東京も雪ですね・・ 寒いけどうれしいなあ。 明日はNO CHARGEのライブ。 僕らの音楽はボリュームたっぷりでお送りします。 明日、もし雪が降りましたら、さらに特別なライブになりそう。 日々の喧騒を忘れ、 MOTION BLUEの素敵な空間で、 美味しい料理とお酒を楽しむ傍らに、 僕らの音楽を楽しんでいただけたらと思います。 お時間がありましたら是非ともお越しくださいね☆ 3月4日(水) motion blue yokohama 045-226-1919 http://www.motionblue.co.jp/ “浅川太平TRIO”浅川太平(p)鉄井孝司(b)鈴木カオル(ds) open17:00 1st18:30~ 2nd20:30~ no charge !! ■
[PR]
#
by ta_asakawa
| 2009-03-03 22:22
今日はトリオのリハーサル。 しばらくは寝ずの準備中。 しかし不思議と眠くない。 これもモーションブルーに出れる喜びからか。 3月4日。 この日のためにずっと用意してきた。 no chargeライブだが、相当なボリュームになりそう。 こんな機会はめったにないので、ひとりでも多くの人にご予約の上ライブハウスに足をお運びいただきたいです。。 ![]() ■
[PR]
#
by ta_asakawa
| 2009-03-02 04:09
今回の選曲、時間をかけております。 場所のことを考えたり、メンバーのことを考えたり。。 ちなみに今回のライブ、1st albumの人気曲はもちろん、現在準備中の2nd albumの核になる曲をほとんど並べた、大変バラエティーに富んだものになると思いますので、ご期待ください☆ そういえば、たまにジャズのスタンダードを自分のトリオでやらないのか聞かれますが。。。 スタンダードは、オリジナルや即興で苦悩した末には曲に呼ばれるチャンスがあるのかもしれない・・そう思っております。 「ジャズスタンダード」は素晴らしい曲も多く、尊敬する作曲家も多いので、 ただ自分が(あるいは皆さんが)知っているからやる、好きだからやる、いいアレンジが浮かんだからやる・・ではなく、 根本的になぜ自分がやるのか・・が重要になるのです。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 今回、フライヤーをたくさんお配りさせていただいております。 ありがたくもモーションブルーに頂いたものに加え、オリジナルでもたくさん作りました。 月並みですが、一人でも多くの方にライブを体感してほしいという願いをこめて。。 ![]() ■
[PR]
#
by ta_asakawa
| 2009-02-27 22:27
何かを始める前、よく髪を切りに行きます。 さっき、ある美容院にノープランで向かい、 「短めで」 と、お願いしました。 結果こうなりました。 ![]() ちょっと切りすぎた。。 寒~ございます。 でもまあこれもモーションブルーに向けての心意気。 ■
[PR]
#
by ta_asakawa
| 2009-02-25 14:29
いよいよ迫って参りました、3/4のトリオ、モーションブルー初出演。 緊張と期待に胸を躍らせております。 皆さんに見に来ていただきたい。。 切に願っております。 本日はリハーサルの模様をアップ。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ![]() まずはmotion blueの場所を説明。 piano(写真左)とdrum(写真右)は方向音痴。 bass(写真中央)のサポートに期待。 ![]() piano、soloで新曲をbassとdrumに演奏中。 自信満々で弾くもボツ決定。 ![]() 煮詰まるとこんな感じ。現実逃避。 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| こんな感じで(?)リハーサルを重ねております。 皆さんにライブを楽しんでいただけるよう日々妄想。 このようにモーションブルーにむけての活動を日々アップしていきます。 見てくれた方、ありがとうございます。 3月4日(水) motion blue yokohama (御予約はコチラから) 045-226-1919 / http://www.motionblue.co.jp/ “浅川太平TRIO初登場!”浅川太平(p)鉄井孝司(b)鈴木カオル(ds) open17:00 1st18:30~ 2nd20:30~ / なんとno charge !!皆さんこの機会に是非是非お越しください☆ trioの動画もまたまたUP!! 日頃ご愛顧くださる方も初めての方もどうぞご覧ください。 浅川太平TRIO「intro ~ incarnation」 AT PITINN 2009.1.29 ■
[PR]
#
by ta_asakawa
| 2009-02-22 06:11
明日14日(土)は、
pitinn昼の部にて橋爪亮督GROUPで出演します。 お時間ありましたら是非とも☆ ![]() 2月14日(土) 新宿 Pit inn 03-3354-2024 http://www.pit-inn.com/ ‘橋爪亮督GROUP’橋爪亮督(ts,loops)市野元彦(g,effects)織原良次(fretless-b)橋本学(ds)浅川太平(p,key) 14:30~(2sets) / 2,500yen(1drink付) ■
[PR]
#
by ta_asakawa
| 2009-02-13 22:18
今日、とあるスタジオでパイプオルガンの即興演奏をしました。 今度はガルニエの二段鍵盤です。 ![]() もしバッハの即興演奏が録音されていたら・・・ もちろん実際には残ってないわけですが、 的確なアーティキュレーション、 恐るべき分散和音のバリエーション・テクニック、 フーガであるかを忘れたかのようなフーガ・・ 現代のすべての音楽と比べても、 とてつもなく脅威であったことを間違いなく証明したでしょう。 バッハに対する畏怖の念は年々大きくなりながらも、 瞬間に浮かび上がるあの美しくも躍動的なラインへの思いから、 当時と同じ条件に身をおいてみるのです。 あんまり関係ない話・・ 即興演奏は、多くの場合※はその人の「身体性」とも深いかかわりをもつので、 録音技術がルネサンスくらいから存在していたなら、 それぞれの時代の即興とその「身体性」のかかわりをリアルに感じることができ、 即興においてかなり多岐にわたる見解があったでしょう。 しかし、ジャズのように多くの記録があるにもかかわらず、 スイングを人に教えることは困難なように、 きっと情報が増えればそれだけ音楽の謎も増すばかりでしょうね。 ※キースジャレット『Radiance』のように彼自身が自分の身体上の「クセ」を排除した例もあります。予定調和を微塵もなくした純粋なエネルギーの記録。 ■
[PR]
#
by ta_asakawa
| 2009-02-13 04:26
|
以前の記事
LINK
ライフログ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||